繁窪の恒例のブナ林草刈ごおこなわれ
シトシト降る雨の中 でも今年は草が小さめなのです
ブナ林に着いて感じたことは・・木が大きくなった
そんなことは無いと思うが 去年みんなで脇枝を切ったことで 大きくなったのか?
チョットした手入れの結果が現れたのか
11時から今度は
荷頃の曹源寺さまの 大般若祈祷会に随喜
新潟県一という本堂 何から何まで大きい
東光寺の本堂は小さめでよかった
午後は裏山の大正院の草刈をした・・もう胸まで伸びた草にタケノコ 几帳面でない性格なので 刈った跡を見ると S字に刈り 一杯切りのこしが 芸術風で自分で楽しんでいる
ブログ打っている最中にピンポン鳴って 加治さんからイチゴがきた・・昨日雨に当たったので・くさりが早いから 今日食べてと・・イチゴ計画・・10分で1個食べると・・今日中になくなる
昨日静岡の方が送ってくれた庭で採れた夏ミカンをお裾分けいただいた・・すっっぱい・・悩んだがサッキミキサーでジュースにした・・キリンレモン入れたら うまい・・もっと下さいだ・・
幸せな日々があと8時間でまた暮れていく